【帰れま10】2021 マクドナルド人気メニュートップ10!(過去比較あり)

  • 2021年9月20日
  • 2021年9月20日
  • 未分類

こんにちは!yumecoです。

9/20(月)18:45~の『帰れマンデーみっけ隊!!3時間SP』の中で、人気企画の『帰れま10』が、マクドナルド(=世界一ハンバーガーチェーン!)にて開催される模様!

タカアンドトシに加え、今回のゲストはムロツヨシ&阿佐ヶ谷姉妹&シソンヌが参戦とのことで、メンバー的にも楽しみ楽しみ♪

マクドナルドでの【帰れま10】は、過去にも何度か開催されいてるようですが、2021年最新の「マクドナルド 人気メニュートップ10」のランキングを、番組放送内容をもとに記しておこうと思います!

ついでに過去ランキングとも比較!定番人気は不動のような気もしますが…どうなんでしょう!?

※2021最新ランキングは、9/20番組放送の情報を元にした最新版です!

【帰れま10】ってどんな企画?

すごく簡単にですが、『帰れま10』について!

お笑い芸人の「タカアンドトシ」を含めた6~7人で、ロケ先のお店のメニューの中から、1位から10位までの人気メニューを予想しながら注文して、完食するというルールで、ベスト10をすべて当てないと家に帰れないので、『帰れま10(テン)』

パーフェクト…一度も間違えずにベスト10すべてを当てられたら、なんと賞金100万円!(途中で間違えるとダメらしい)

奇跡のパーフェクト、なるのでしょうか!??

2008年頃~お店やゲストを変えながら、色んな形に派生して続いている、超人気企画。

「当てるまで」帰れず、出された料理も食べ続けなくてはいけないので、長時間に及び何品目も食べることが多く、過酷なロケで事前に胃薬などが用意されているとの噂!?「やらせ」や「盛っている」のではなく、「ガチで」やっているらしいです!

見ている方は盛り上がりますが…ときには、見てて苦しくなるのもありますよね(笑)

9/20【帰れま10】ムロツヨシ、11年ぶりリベンジ参戦で奇跡のパーフェクト!!

奇跡のパーフェクト達成!おめでとうございます!!

ムロツヨシさんは、ブレイクする前の2010年(11年前)にも、『帰れま10』に挑戦したことがあったけど、その時は散々だったようです。

まだ無名だった時代に挑んだ前回は、正解率0%だった上に、目立とうと空回りしていた苦い記憶があり、今回リベンジに燃えるムロは「パーフェクトで伝説を作りたい」と意気込む。

引用:YAHOO!ニュース

という意気込みどおり!??見事なパーフェクト達成でした!感動しちゃいましたよ!

しかも過去のマクドナルドのランキングと比較しても、今年は「サムライマック」の新しいメニューが入ってきたりで、「パーフェクト」はなかなか難易度高かったと思います。

すごかったですね。そして素敵なメンバーでした!

【帰れま10】 過去のパーフェクト達成者

長年続く人気企画の『帰れま10』でも、ひとつも間違えずに1~10位を当てるという、「パーフェクト」を達成した回は数えるほど。

参考までに、紹介しておきますね!

  • 鳥羽慎一ほか(2013年1月21日:らあめん花月嵐)
  • 相場雅紀ほか(2013年4月22日:ローソンストア100)
  • 松岡修造ほか(2013年7月15日:叙々苑)
  • 大和田獏ほか(2014年7月7日:山崎製パン)
  • 矢部浩之ほか(2019年10月7日:スシロー)
  • 天海祐希ほか(2021年7月5日:ミスタードーナツ)
  • ムロツヨシほか(2021年9月20日:マクドナルド)NEW!!

9/20【帰れま10】2021 マクドナルド人気メニュートップ10!

マクドナルドというと、誰もが知っているメニューが多いだけに、楽しみですね!

あなたのお好きなメニューは、ランクインするでしょうか!?

※2021最新ランキングは、9/20番組放送の情報を元にした最新版です!

1位:マックフライポテト

すべてのメニューで付けられるため、テイクアウトやデリバリーでもぶっちぎりの1位ですって!これは過去のランキングでも変わらず!堂々の1位♪絶対頼むもん。みんな納得ですよね!!

  • S 150円 225kcal
  • M 280円 410kcal
  • L 330円 517kcal

出典:https://www.mcdonalds.co.jp/

2位:チキンマックナゲット

こちらも過去2回に引き続き、安定の2位にランクイン!サイドメニュー強し!!

  • 5ピース 200円 270kcal
  • 15ピース 580円 810kcal

出典:https://www.mcdonalds.co.jp/

3位: 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ

サムライマック、きたー!!お値段するけど3位とはすごい!

ガツンと肉!!いいですね~♪定番メニューばかりリピしてしまうわたしは食べたことない!人気と聞いて一気に食べたくなりました(笑)

単品 490円 625kcal

出典:https://www.mcdonalds.co.jp/

4位:ダブルチーズバーガー

クリーミーなチーズと、香ばしく焼き上げられた100%ビーフパティを2枚も使った、マクドナルドの人気メニューのひとつ。普通のチーズバーガーも好きですが、ダブルっていうのがちょうどいいボリューム感で、いいですよね。

単品 340円 457kcal

出典:https://www.mcdonalds.co.jp/

5位:てりやきマックバーガー

5位にきましたか~!てりやきソースとマヨネーズがたまらない♪ド定番人気ですね。こればっかり食べる人居ますよね(笑)

単品 340円 478kcal

出典:https://www.mcdonalds.co.jp/

6位:ビッグマック

ビングマックも、絶対ランクイン!ですよね。子どもの頃、ビッグマック食べさせてもらえたときどんなに興奮したか!永遠のヒーロー的存在です。(yumecoアラフォー。笑)

単品 390円 525kcal

出典:https://www.mcdonalds.co.jp/

7位:炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ

またもサムライマックがランクイン!!そんなに人気なの!?知らなかった!ベーコン・レタス・トマトの王道の組み合わせに肉厚ビーフパテ!チーズ!ソースも美味しそうです。

単品 490円 471kcal

出典:https://www.mcdonalds.co.jp/

8位:えびフィレオ

安定人気ありそうだけど、ランクインするのか!?ドキドキでした。ぷりっぷりのえびは、時々無性に食べたくなるやつです!

単品 390円 395kcal

出典:https://www.mcdonalds.co.jp/

9位:チーズバーガー

最後に残った9位枠!ドキドキしましたね~!(リアルタイムで見てない方にはわかり辛くてごめんなさい。)

入っててくれて嬉しかった♪小腹がすいたときにはコレでしょ!?値段もサイズも最高です。

単品 140円 307kcal

出典:https://www.mcdonalds.co.jp/

10位:フィレオフィッシュ

外はサクサク、中はふんわりの白身フライ&タルタルソースがたまらない!過去2回よりランクを下げましたが、安定的なファンがいますよね。わたしもそのひとりです♪

単品 340円 323kcal

出典:https://www.mcdonalds.co.jp/

【帰れま10】 マクドナルド人気メニュー 過去ランキングと比較!

過去の【帰れま10】でマクドナルドを訪れたときの、人気メニューランキングと比べてみましょう!

2014年、2016年の過去のランキング結果を調べてみました。上位は「なるほど~!納得」というかんじですが、微妙に入れ替わりはありますね。

さて、今年のランキングに変化はあるのでしょうか?!

【2014年1月20日】マクドナルド人気メニュートップ10

  • 1位 マックフライポテト
  • 2位 チキンマックナゲット
  • 3位 てりやきマックバーガー
  • 4位 ビッグマック
  • 5位 チキンクリスプ
  • 6位 チーズバーガー
  • 7位 フィレオフィッシュ
  • 8位 ダブルチーズバーガー
  • 9位  えびフィレオ
  • 10位 ハンバーガー

【2016年12月28日】マクドナルド人気メニュートップ10

  • 1位 マックフライポテト
  • 2位 チキンマックナゲット
  • 3位 てりやきマックバーガー
  • 4位 ダブルチーズバーガー
  • 5位 ビッグマック
  • 6位 フィレオフィッシュ
  • 7位 えびフィレオ
  • 8位 チーズバーガー
  • 9位 チキンフィレオ
  • 10位 エッグチーズバーガー

9/20【帰れま10】2021 マクドナルド人気メニュートップ10!まとめ

ムロツヨシさん率いるムロ軍団の皆さん!奇跡のパーフェクト達成!!!すごいー!おめでとうございます!!

人気メニューのランキングでは、過去の2回のマクドナルドでの『帰れま10』と比較して、サムライマックの登場がランキングに変化を与えましたね。

  • 1位 マックフライポテト
  • 2位 チキンマックナゲット
  • 3位 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ
  • 4位 ダブルチーズバーガー
  • 5位 てりやきマックバーガー
  • 6位 ビッグマック
  • 7位 炙り醬油風 ベーコントマト肉厚ビーフ
  • 8位 えびフィレオ
  • 9位 チーズバーガー
  • 10位 フィレオフィッシュ